TEL. 0833-72-5800

〒743-0011 山口県光市光井九丁目18番2号

展覧会のご案内Exhibition


令和3年度実施 貸館事業・主催企画展など


文化センターをご利用の際は、以下の「新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い」を一読いただくようお願い申し上げます。
◆光市文化センターをご利用の方々へ◆

「新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い」(クリックで開きます)
 


主催事業
「水彩画教室展」
期間 令和4年 3月31日(木)~4月3日(日)

文化センターで開講している
水彩画教室の作品展です。
教室生28名と講師の岡村毅氏の
作品を展示します。 





「澪美会展」
期間 令和4年 4月8日(金)~4月17日(日)

今年で41回を迎える文化センター絵画教室
(澪美会)の作品展です
油彩・水彩・アクリル画など
教室生と講師・河村純一郎氏の
作品を展示します。





「全日本写真連盟光支部第27回写真展」
期間 令和4年 4月21日(木)~4月24日(日)
開館時間 9:00~17:00(最終日は16:00まで)

一年の総括としての写真展です。
会員12名の個性が光る
作品約50点を展示します。




「第8回フレンド山口写真展」
期間 令和4年 4月29日(金・祝)~5月1日(日)
開館時間 9:00~17:00(最終日は16:00まで)

会員の作品(風景・人物・動物
植物など)約100点を展示します。
 




「角本福美個展」
期間 令和4年 5月25日(水)~5月29日(日)
開館時間 9:00~17:00(最終日は15:00まで)

角本さんは光市の松濤窯で陶芸を始めて
25年、その間市内外の美展に出品し、
入賞をしました。
今回は自身初の個展です。







「光市書道連盟展」
期間 令和4年 5月27日(金)~5月29日(日)
開館時間 9:00~17:00(最終日は16:00まで)

「楽しめる書・心ときめく書」を心がけ
皆が日々研鑽しあった書道作品70点を
展示します。






「第16回 光市作家展」
期間 令和4年 6月11日(土)~6月26日(日)
開館時間 9:00~17:00

光市を中心に活動している美術作家の紹介と、
その作品を展示します。
今回は、陶芸の田村潤子さんと、
洋画の西岡康雄さんです。
田村さんは人とのつながりをテーマに
作陶を続け26年、現在光市美術展の委嘱作家です。
西岡さんは日本現代美術協会を中心に活躍し、
「刻のかたち」シリーズを始め、
多くの作品を制作しています。




 


 「光市ゆかりの画家展」
期間 令和4年 7月9日(土)~9月21日(水)
開館時間 9:00~17:00

文化センター所蔵の光市にゆかりのある画家の作品を
展示します。
日本画では光市三大画家の難波覃庵・巖島虹石・宝迫虹汀を
はじめ、明治維新でも活躍した森寛斎、周南地区に
多くの門下生を輩出した藤本木田ほか、
洋画では絵本製作などでも知られる吉崎正巳、
昨年惜しくも亡くなった木村正志、現聖光高校で教鞭を
とった事のある松田正平ほかの作品を展示します。
また、新たに収蔵した宝迫虹汀作の襖絵を公開します。






貸館事業
「光市科学作品展」
期間 令和4年 10月1日(土)

夏休みを中心に取り組んだ
市内小学生の科学作品を展示します。
優秀作品は、県展サイエンスやまぐちへ
出品されます。 




「図書館まつり2022」
期間 令和4年 11月11日(金)~11月13(日)
開館時間 10:00~15:00

「光紙芝居による紙芝居上演」
11月12日(土)
10:00~12:00 文化センター 研修会議室
どなたでも観覧できます

「ブックリサイクル」
11月12日(土)
10:00~15:00(30分毎50人入替制)
※9:30~整理券を配布
皆様から提供された本をお譲りします。

「短歌作品展」
11月11日(金)~11月13日(日)
9:00~17:00(最終日15:00まで)
光市立図書館短歌講座の皆さんの作品を展示します。

「幼児おはなしのえ展」
11月11日(金)~11月13日(日)
9:00~17:00(最終日15:00まで)
光市内の園児による「おはなし」に関する絵画を展示します。

詳しくは光市立図書館へお問い合わせください。
TEL:0833-72-1440






 「深雪アートフラワー 宝迫一女作品展」
期間 令和4年 11月17日(木)~11月20日(日)
開館時間 10:00~17:00(最終日15:00まで)

アートフラワー作品約50点と植物画を展示します。
『深雪アートフラワー』とは、飯田深雪が創設
したもので、その作り方は、花や葉、茎など
それぞれの部分にふさわしい材質(布)を選び、
白い生地をカットし、それを筆で着色してコテで
表情をつけ、花に仕上げます。





「ウィメンズ光書会学生展」
期間 令和4年 11月26日(土)~11月27日(日)
開館時間 9:00~17:00(最終日16:00まで)

主に小中学生の作品を対象にした学生展です。
豊かな心は手書き文字から生まれます。
ぜひ、日ごろの練習の成果を
ご覧ください。
 





「光市小中学校美術展覧会」
期間 令和4年 12月3日(土)~12月4日(日)
開館時間 9:00~17:00

市内小中学校の図工や美術の授業で
制作された工作や絵画など
約600点を展示します。




「池坊光支部花展」
期間 令和4年 12月10日(土)~12月11日(日)
開館時間 9:00~16:00

「花一輪に思いを込めて」
をテーマに46瓶の作品を展示します。




「二科会写真部山口支部公募展」
期間 令和4年 12月15日(木)~12月18日(日)
開館時間 9:00~17:00(最終日16:00まで)

第59回を迎える公募展です。県内愛好家の
応募作品から選ばれた作品と、二科会写真部の
会員・会友作品及び二科会写真部展の
入選作品を展示します。





「創美展」
期間 令和4年 12月21日(水)~12月25日(日)
開館時間 9:00~17:00(最終日16:00まで)

3年ぶりに開催される創美展は、
光市で活躍する絵画グループ「創美会」の
作品展です。
洋画・日本画など、およそ100点を展示します。





「第31回墨水会かきぞめ作品展」
期間 令和5年 1月14日(土)~1月15日(日)
開館時間 9:00~17:00(最終日15:00まで)

生徒のかきぞめ作品を中心に
成人会員の水墨画などを展示します。





「第50回日本教育書道会書初展」
期間 令和5年 1月27日(金)~1月29日(日)
開館時間 9:00~17:00(最終日12:00まで)

光市と近郊にある書道教室で学ぶ
幼児から高校生までの半紙・条幅作品と
大人の小作品等500点を展示します。
 




「わが家所蔵の美術品展」
募集期間 令和5年 1月28日(土)~2月19日(日)
展示期間 令和5年 3月 4 日(土)~3月26日(日)

家庭や職場で所有している美術品や工芸品を
お借りして展示します。
作者の有名・無名は問いません。また、出品者名は
匿名にします。
詳細は文化センターへお問い合わせください。
 



 

常設展

<企画展示室>
      

 



「版画と立体作品展」
期間 令和3年 7月10日(土)~10月31日(日)
※休館措置のため終了としましたが、再度期間を延長して実施します
開館時間 9:00~17:00

収蔵作品から版画作品(香月泰男・中本達也・
Pギヤマン・Bビュッフェ他)、彫刻(門井俊夫・
朝倉響子他)、陶芸(林輪亭・兼田文男他)などを
展示します。








「レンタルアート展」
期間 令和3年12月15日(水)~令和4年1月9日(日)
開館時間 9:00~17:00

当センターの貸出絵画の作品展です。
今回は冬にちなんだ作品も展示します。
借りたその日からお部屋や事務所などに
飾ることができます。
貸出料は無料、貸出期間は2ヶ月です。
「貸出絵画」詳しくはこちらをクリック
 





主催事業
企画展「難波・黒川家寄贈品披露展 兼
    難波覃庵生誕210年展」

期間 令和3年 11月20日(土)~令和4年 1月16日(日)
休館措置のため終了いたしました。

令和2年に光市は、難波・黒川家より歴史資料、
美術資料等237点の寄贈を受けました。
この貴重な資料の一部と、難波覃庵に係る
館蔵資料を展示いたします。
 




「昭和に輝いた画家たち」
期間 令和4年 2月22日(火)~3月20日(日)

東山魁夷、小林和作、松田正平、香月泰男など、
収蔵作品の中から激動の時代に活躍した
画家たちの作品を展示します。



「吉田三彦古陶コレクション展」
期間 令和4年 8月20日(土)~9月21日(水)
開館時間 9:00~17:00

光市出身で、現太田病院・泉原病院を開設した
吉田氏の古陶コレクションを展示します。
平成4年に寄贈された古陶のコレクションの多くは
釉薬をかけない焼締陶で、内訳は備前・信楽・
常滑・瀬戸・丹波・越前・須恵器・渡来品などです。
時代を超えた美しさをご覧ください。





「近世・近代の書画展」
期間 令和4年 11月20日(日) ~ 令和5年 2月5日(日)
開館時間 9:00~17:00

館蔵資料より、近世では主に江戸中期から
後期の本居宣長・良寛・小林一茶などの
作品を展示し、近代では、吉田松陰・西田幾多郎・
野口雨情などの作品を展示します。
 






 

 




<2階 歴史民俗展示室>

常設展示
       

<2階 自然史展示室> 

常設展示


※常設展示についてはこちらから




 


光市文化センター

〒743-0011
山口県光市光井九丁目18番2号
TEL 0833-72-5800
FAX 0833-72-5715
アクセス
◇開館時間◇
  9:00~17:15(入館は17:00まで)
◇休館日◇
  月曜日(祝日のときは翌日も)
  祝祭日(子どもの日・文化の日除く)
  毎月第一火曜日(館内整理日)
  年末年始(12月28日~1月4日まで)
◇入館料◇
  無料

copyright©2015 Hikari City Cultural Center  all rights reserved.